-
英語力アップのコツ
英語は、関係性! 英語力を上げるとは抽象的思考力を上げること【中高共通】
【「関係」は抽象】 抽象的と言われて、頭がぼんやりする人も多いと思います。抽象の反対は具体で、具体的なものは目に見え、触れることが多いので、それほど難しいとは感じないものです。例えば、1)チョコレート、クッキー、ケーキ2)スイーツ1)と2... -
5文型
文型(SVOC)がわかったら、英語はできる!(中高共通)
【結論】 英文にある英単語を1つずつ日本語に置き換えて、それらしい日本語の文を作る。そういう読み方をしている限り、英語の力はつきません。今日の結論は、 動詞が文型を決める。文型が意味を決める。 これを逆に読むと、意味は、文型が決めるのです。... -
受験で人を蹴落とすな!
【受験の真実】人は蹴落とすな
いつもお読みいただき、ありがとうございます! この記事は特にじっくり考えながら読んでほしいので、長くなりますが、行間多めにとって書いていきますね。 【はじめに】 小中高大と入学試験を経験し、入社試験も経験し、その後起業してある程度自分のや... -
甘えを断つと合格できる!
【受験の真実】甘えの気持ちを断つと、合格できる!
【結論】 甘えとは、まだ満たされていない愛情のバケツを、まだ親が満たしてくれると思って、受け身で待っている姿勢。受験は、自分の希望は自分で学力をつけることによって叶えていくしかないもので、親からその学力が提供されるわけではありません。甘え... -
赤本
11月は、迷わず赤本をやれ! (受かる!5つの活用術)
【はじめに】 本当は、夏休みに1度やっておくのがベスト。しかし、やらずに11月を迎えた人は、11月に赤本をやろう。12月は来月に迫る共通テスト対策に気が取られがち。赤本をやるのは、11月。 【自分自身の反省から】 ・もうちょっと勉強して、各教科を仕... -
勉強法【定期試験】
【定期テスト対策】復習のポイントを正しく知って満点を取ろう!
【結論】 1.まず試験範囲の文章を音読しよう2.学校のノートを見直そう3.提出物を終わらせよう4.漢字、文法、文学史などの知識問題を覚えよう 以上は、誰でもやると思います。大事なのはここから。教科書やノートを見直すときのポイント。 よく出る... -
集中
【中高生勉強用】60分集中 〜4分でやる気になれる開始前のルーティン〜
https://youtu.be/eSCr7JlPe08 【この記事を読んでほしい人】 ✅ 定期試験まであと1週間の中高生✅ 試験期間中の中高生✅ 勉強にいますぐ集中したい 【この記事の著者/香山のプロフィール】 浪人時代に現代文をセンス/感覚ではなく、論... -
読解力アップ
どうやったら、読解力が上がりますか?(誰でもできる!主語と述語)
クリックすれば好きなところに飛べる目次です! 【読解力って、どうやったら上がるの?】 たしかに、読解力は、暗記のようにすぐに成果が出るものではありません。そして、国語はしょせん日本語だからと言って何もしないか、センスや勘に頼る発想をする生... -
コミュニケーション力
コミュニケーション能力を上げよう! 自分を上げよう!
【コミュニケーション能力の高い人って、どんな人?】 コミュニケーション力の高い人って、どんな人でしょうか? 饒舌な人でしょうか? 臨機応変に機転の効いた対応ができる人でしょうか?高校生であれば、入学試験や就職の際の面接で、コミュニケーショ... -
数学の文章題!
「計算はできるけど、文章題ができない!」の、なーぜ?なーぜ??
【算数や数学の文章題ができない!! なぜ?】 計算は、できるんです。例えば、中学生の二次方程式。計算問題はできるけど、文章題となれば、手も足も出ない・・・中学生に限らず、小学生、高校生も同じです。それは一体どんな力を身につければいいのでしょ...
12